services 診療案内

services

診療案内

⻭が痛い・しみる

⻭が痛い・しみる
  • むし歯治療

  • 歯周病治療

  • 知覚過敏治療

歯が痛い・染みる場合は、むし歯や歯周病、知覚過敏かもしれません。
当院では、これらの症状に対して適切な診療を行い、痛みやしみる原因にアプローチして根本的に解決する治療をご提供しています。また、痛みに配慮した治療を大切にし、麻酔時には表面麻酔を施し、麻酔針は極細を使用。さらに、当院独自のマル秘テクニックと電動麻酔器を使い、痛みの少ない治療をめざしています。
歯科衛生士、全員が麻酔を施せる資格を持ち、麻酔の浸透を早める工夫を行うことで、麻酔の効くまでの時間の軽減にも努めております。

大きなむし歯の治療(根管治療)

むし歯が進行すると、歯の表面から内部へと感染が広がります。重症化して歯の根にある根管にまで感染が及ぶと、炎症が起こり、強い痛みを感じることがあります。 根管治療は、感染した神経を取り除き、根管内を清潔にした後、薬剤を詰めて蓋をすることで無菌に近い状態にする治療法です。重度のむし歯でも、根管治療を行うことで歯を残せる可能性が広がっています。

むし歯や歯周病を予防したい

  • 一部自由診療
むし歯や歯周病を予防したい
  • エアフローを用いたクリーニング

  • ホワイトニング

いつまでも自分の歯で食事を楽しむには、病気になってから治療するのではなく、病気になる前に予防することが大切です。毎日の歯磨きだけでなく、歯科医院での定期検診やプロによるメンテナンスも取り入れて、お口の健康を守っていきましょう。
また、歯を白くするホワイトニング剤は、実はむし歯の予防に効果的です。ホワイトニングで使用される薬剤には、口の中や歯の表面に付着した細菌を取り除く効果があります。また、当院ではEMS社のエアフロー(パウダーメンテナンス)を取り入れており、これにより歯の表面がツルツルになり、細菌の付着を防ぎます。むし歯や歯周病を引き起こすリスクを軽減させる大きなメリットがあります。
また、お口の中の細菌が、心筋梗塞や糖尿病などさまざまな病気のリスクファクターになることがわかっています。お口の健康を守ることが、全身の健康維持にもつながりますので、ぜひ定期的にメンテナンスを受けて予防に努めましょう!

なるべく削らずに、歯を残す治療

日本ではまだ導入がめずらしい先進的な予防ケア機器で、お口に優しいクリーニングを体験してみませんか?

当院では、歯や歯ぐきにやさしいメンテナンスを提供するため、EMS社のエアフローを搭載した一体型ユニットを導入しています。この機器は、パウダー、ウォータースプレー、吸引装置などを一体化させたシステムで、よりスムーズで精密なクリーニングが可能です。日本ではまだ導入がめずらしい先進的な予防ケア機器です。

この一体型ユニットは、歯面や歯周ポケットの奥に潜むバイオフィルム(細菌の膜)を、エアフローで優しく・効率よく除去します。
一般的なクリーニングではスケーラーという器具を使いますが、知らないうちに歯や歯ぐきを傷つけてしまうことがあります。エアフローは、プラーク(歯垢)や着色汚れを落とし、口元に清潔感をもたらすのが特徴です。

従来のスケーラーによるクリーニングと比べて、痛みや振動、機械音も少なく、歯科が苦手な方やメンテナンス初心者の方にも安心して受けていただけます。
また、歯や歯ぐきへの負担が少なく、器具の届きにくい隙間まで汚れを落とせるため、効率よくクリーニングできます。

当院では、患者さま一人ひとりのお口の状態に合わせた、やさしく丁寧なケアを心がけています。快適なクリーニングを、ぜひ一度ご体験ください。

院長のこだわり!スペシャル予防ケア

当院では、ホワイトニングに使用される殺菌効果のある専用ジェルを活用した、予防的なオリジナル治療「ペリオホワイトリバイタル(自由診療)」をおすすめおります。

歯のクリーニングを行った直後は、お口の中の細菌数は大きく減少します。しかし、1週間後、1ヶ月後と時間が経つにつれて、細菌は再び増えていってしまいます。
そこで当院の院長が「清潔な口腔環境を持続的に保つための方法」として、この「ペリオホワイトリバイタル」を考案いたしました。

「ペリオホワイトリバイタル」は、3〜4ヶ月に一度の定期検診の際に、殺菌ジェルを毎回プレゼントさせていただく特別なプランです(初回より2年間有効)。ご自宅では、マウスピースにそのジェルを入れて装着するだけの簡単な方法で、無理なくケアを継続していただけます。

歯周病菌やむし歯菌の抑制に加え、歯の白さの維持にもつながる、トータルな予防ケアとしておすすめです。
ぜひ一度お試しください。

ヒト幹細胞培養上清液で口腔環境を整える「オーラルリバイバー(自由診療)」のご用意もございます。興味のある方はぜひ一度ご相談ください!

  • ペリオホワイトリバイタル:43,780円(税込)、治療期間1〜2週間
  • オーラルリバイバー:9680円 (税込)

詰め物・被せ物が取れた

  • 一部自由診療
詰め物・被せ物が取れた
  • 保険適用のプラスチック・金属素材で補修する

  • 自由診療のセラミックで補修する

詰め物や被せ物が取れた場合、早めの治療が大切です。当院では保険診療と自由診療の両方に対応しており、それぞれの特徴を踏まえて最適な治療法をご提案します。
保険診療では白く目立ちにくいプラスチック素材が使用できますが、耐久性に劣るため欠けや変色の可能性があります。一方、自由診療のセラミックは、天然歯に近い美しさと高い耐久性を持ち、汚れが付着しにくいことからむし歯の再発リスクを軽減できます。審美性と機能性を長く保ちたい方にはセラミック治療がおすすめです。
ご希望やご予算に応じて最適な治療をご案内しますので、お気軽にご相談ください。

  • 自由診療です。治療費用66,000円〜176,000円(税込)
  • 治療期間:約2~3週間、治療回数:約2~3回
  • 治療の流れ:歯型を採取して詰め物・被せ物を製作し、歯に接着します。

⻭ぐきの腫れ・出⾎

  • 一部自由診療
⻭ぐきの腫れ・出⾎
  • 歯周病治療

  • 歯周外科治療

  • 骨再生治療(リグロス)

  • 歯肉回復点滴

  • 歯ぐきの再生治療(幹細胞由来培養上清液)

歯ぐきの腫れや出血は、歯周病の初期症状である可能性があります。当院では、幅広い治療方法から患者さまの状態やご希望に合わてご提案します。
基本的な歯周病治療や歯周外科治療に加え、骨を再生する治療、歯ぐきの健康を促進する歯肉回復点滴、さらには歯ぐきの再生治療など、高度な技術を用いた治療もご用意しています。
お悩みの症状に最適な治療法をご案内しますので、まずはお気軽にご相談ください。

親知らずについて相談したい

親知らずについて相談したい
  • 親知らずの抜歯

  • むし歯治療

  • 抜歯後のレーザー治療

まっすぐ生えて正常に機能している場合、必ずしも抜歯は必要ありません。しかし、横向きや斜めに生えている場合は周囲の歯に悪影響を及ぼすことがあるため、早めに医師にご相談ください。
当院では、生体情報モニターを使用して、血圧や脈拍を確認し、安全に抜歯を進めます。痛みにも十分配慮して治療を行いますので、どうぞ安心してご相談ください。また、抜歯後の治癒を早めるための治療も充実しています。レーザー治療による炎症の抑制や、歯肉回復点滴を活用し、患者さまの負担を軽減しながら、早期の回復をサポートいたします。

口内炎やお口のケガ

口内炎やお口のケガ
  • レーザー治療

  • 歯科口腔外科治療

お口周りのケガ、口内炎などの診断・治療を行います。また、入れ歯による傷ついたお口の中の怪我などもご相談ください。
当院では必要に応じて、レーザー治療を用いた治療も行います。レーザー治療は痛みが少なく、傷の治りが早まるメリットがあります。できる限り患者さまに寄り添い、健康をサポートしてまいります。

歯が抜けた

  • 一部自由診療
歯が抜けた
  • 入れ歯製作

  • ブリッジ製作

  • インプラント治療

歯を1本でも失ってしまうと、周囲の歯が失った歯をカバーしようと動いてしまいます。かみ合わせのバランスが崩れると、むし歯や歯周病などさまざまトラブルを引き起こすため、なるべく早く入れ歯などの義歯で補いましょう。そのまま放置していると嚥下機能が低下し、誤嚥性肺炎を引き起こす可能性も高まります。
当院ではご希望を丁寧にうかがい、患者さまにぴったり合う義歯を製作いたします。すぐに入れ歯が壊れてしまう方は噛む力が強すぎるのかもしれません。その場合はボツリヌス治療で筋肉の動きを緩和しましょう。過去に製作した入れ歯の調整も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

  • 一部、自由診療です。治療費用165,000円〜660,000円(税込)
  • 過度な力が加わると、入れ歯が破損する可能性があります。定期的なメンテナンスが必要です。
  • 治療期間:例)保険の総入れ歯 治療期間:2週間~1ヶ月、治療回数:3〜4回
  • 治療の流れ:お口の型取りを行い、入れ歯を製作してかみ合わせを調整します。

お口の健康診断をしませんか?

当院では、保険診療の範囲内で「おくちの健康診断」を行っています。保険診療で対応いたしますので、気軽に受けられる検査です。
診断では、噛む力や舌の動き、飲み込む力、唾液の量(口の渇き具合)を詳しくチェックします。そのほか、歯周病菌の多さや虫歯のなりやすさの検査(カリエスリスク)、食べ物をしっかり噛めているかや、お口の清潔さを確認する検査も行います。
定期的な健康診断を受けることで、全身の健康を保つことに役立ちます。ぜひお気軽にご相談ください!

スペシャリティな当院オリジナルクオリティの入れ歯

当院では、「大福ギシ製作所」と提携し、スペシャリティなオリジナルクオリティの入れ歯を自由診療にてご提供しています。
使い心地、機能性、見た目に細部までこだわって製作しています。保険診療と比べると比較的高価ではありますが、毎日の食事を快適にするために、入れ歯選びを見直してみませんか?
これまでフィット感や審美性に満足のいく入れ歯に出会えなかった方にも、ぜひ試していただきたいです。歯科技工士が一つ一つ丁寧に仕上げた入れ歯で、患者さまの健康をサポートします。

ノンクラスプデンチャー

金属のクラスプ(留め具)のない、目立たないデザインが特徴の入れ歯です。
柔軟な素材で作られており、装着感が非常に自然で、見た目が美しいため周囲に気づかれにくいのが大きなメリットです。また、金属アレルギーの心配がなく、歯や歯茎に優しいため快適に使用でき、口腔健康への負担も少ないです。見た目や快適性を重視する方に特におすすめの義歯です。

コンフォート義歯

特殊なクッション素材が内側に使用されているため、装着時の痛みや違和感を軽減して快適さを追求した入れ歯です。フィット感に長けており、自然な咀嚼や発音で日常生活が快適に過ごせるのが大きなメリットです。
また、外れにくく安定感があり、長時間の使用でもストレスが少ないため、年齢や口腔状態に関係なく、多くの方に適した選択肢です。見た目も自然で、見えにくい部分での金属使用がない点も魅力です。

金属床義歯

金属床義歯は、口腔内にぴったりとフィットする薄くて強度のある金属素材を使用した入れ歯です。
熱伝導率が良いため、温かい食べ物や飲み物の温度を感じやすく、食事を楽しみたい方におすすめの義歯です。フィット感が良く、ずれにくいのが大きなメリットで、耐久性もあり、長期間使用しても形状が変わりにくいため、コストパフォーマンスにも優れています。

歯ぎしり・食いしばり

  • 自由診療
歯ぎしり・食いしばり
  • ボツリヌス治療

  • ナイトガード製作

  • スリープスプリント製作

当院では、ボツリヌス治療、ナイトガード製作、スリープスプリント製作を複合的に用いて症状の改善をめざします。
ボツリヌス治療では顎の筋肉にボツリヌス注射を打つことで筋肉の緊張を和らげ、頭痛、肩こり、顎の痛み、原因不明と言われている歯の痛み(歯根膜痛)などが軽減されます。ナイトガードは歯ぎしりや食いしばり、歯や歯ぐき、歯を支える骨への侵襲の軽減につながり、スリープスプリントは睡眠時の呼吸障害を軽減します。お悩みに合わせた最適な治療方法をご提案しますので、お気軽にご相談ください。

  • ボツリヌス治療の効果の持続期間は3〜6ヶ月程度で個人差があります。
  • ボツリヌス治療後数日は、一時的なだるさが起こることがあります。
  • 妊娠中または妊娠予定の方、授乳中の方はボツリヌス治療を受けられません。

子どものむし歯を予防したい

  • 一部自由診療
子どものむし歯を予防したい
  • フッ素塗布

  • シーラント処置

  • 小児矯正歯科

当院では、さまざまな角度からお子さまのむし歯予防をサポートしています。
フッ素塗布は歯のエナメル質を強化し、むし歯リスクを減少させます。小さなむし歯の場合、フッ素を含んだ詰め物をすることで再石灰化を促進し、むし歯を削らずに修復することが可能です。
シーラント処置では、奥歯の溝を専用のプラスチックで埋め、汚れや細菌の侵入を防ぎます。小児矯正歯科では、歯並びを整えることで歯ブラシが隅々まで行き渡り、将来的なむし歯リスクを減少させます。お子さまの健康を守るため、ぜひご相談ください。

子どもの矯正治療(小児矯正治療)

小児矯正は、お子さまの顎の成長を利用して歯並びやかみ合わせを整えるため、治療の効果を得やすいことが特徴です。また早くから矯正治療を始めることで、抜歯せずに美しい歯並びを実現できる可能性が高まります。
当院では透明なマウスピース型の矯正装置のほか、お口周りの筋肉のバランスを整えるための矯正装置「プレオルソ」や子供用のマウスピース矯正、お口のトレーニング「口腔筋機能療法」などから、年齢やライフスタイル、お口の状態に応じてご提案いたします。

  • 費用:プレオルソ/165,000円〜(税込)、子供の矯正/200,000円〜(税込)
  • プレオルソを用いた治療終了後に、大人の矯正に移行される場合は特別価格でご案内いたします。

スポーツ時の歯を守りたい

  • 自由診療
スポーツ時の歯を守りたい
  • スポーツマウスガードの製作

スポーツによるケガから口や顎などを保護するためのマウスピースです。装着することでかみ合わせが整い、重心の安定化やパフォーマンス向上といった効果も数多く報告されています。
歯科医院で製作するスポーツマウスガードはお一人お一人のお口に合わせて製作するため、市販品よりもぴったりとフィットすることが特徴です。製作をご希望される方はお気軽にお問い合わせください。

  • 自由診療です。16,500〜27,500円(税込)
  • クリーニング代・型取り代が別途かかります。

マタニティ歯科診療

インプラント
  • つわりで歯磨きができない

  • 妊娠中にもお口のケアをしたい

  • なるべく女性医師に診てほしい

妊娠中はつわりや食生活、ホルモンバランスの変化により、むし歯・歯周病にかかりやすくなります。
特に注意が必要なのが、妊娠中の歯周病です。歯周病の細菌がお口から血管に入り込んで全身に広がると、早産や低出生体重児のリスクが高まることがわかっています。
当院では身体に障りがない範囲で妊娠中の女性のお口のケア指導や治療を行っています。特に症状がない場合でも、定期検診やクリーニングを受けてお口の健康を維持しましょう。

訪問歯科診療

インプラント
  • 治療を受けたいけれど通院が難しい

  • 寝たきりの家族にケアを受けてもらいたい

  • 自宅や施設でお口のケアの相談に乗ってほしい

加齢や寝たきりといったご事情から、歯科医院の受診をあきらめてはいませんか?
お口の健康は全身の健康と深くつながっています。そのためお口のケアがおろそかになってしまうと、歯周病などの細菌が体内に入り込み、誤嚥性肺炎・糖尿病・脳梗塞・心疾患・認知症など全身の病気を引き起こすこともあります。
当院ではご自宅などにうかがい、歯科医院と同等の治療や検査、歯のクリーニングをご提供しております。まずはお電話でお気軽にご相談ください。

  • 訪問歯科診療は当院から半径16km圏内の範囲を対象に行っております。

歯並びを治したい

  • 自由診療
  • マウスピース型矯正装置

  • セラミック矯正

  • 子どもの矯正治療

矯正歯科は歯に適度な力を加えて「美しい歯並び」と「バランスのよいかみ合わせ」を実現することが目的です。
整った歯並びは口元に清潔な印象を与えるだけでなく、お手入れがしやすくなり、むし歯や歯周病の予防につながるという大きなメリットがあります。
当院ではマウスピース型矯正装置「インビザライン」「シュアスマイル」「クリアコレクト」「スマイルトゥルー」「ギャラクシーアライン」を取り扱っており、患者さまのご要望や予算、ライフスタイルに応じてご提案いたします。矯正治療後、後戻りしてしまった方におすすめの2〜3枚ほどのプランもご用意しております。幅広い年齢の方が対象となりますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

  • 自由診療です。治療費用100,000円〜800,000円(税込)
  • 装置の装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない場合があります。
  • マウスピース型矯正歯科装置は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
  • 治療期間 1〜36ヶ月程度、治療回数 約2〜36回程度
  • 治療の流れ:カウンセリング・検査を行い、納得いただいた矯正方法にて治療を開始します。
短期間で行える矯正治療「セラミック矯正」

短期間で行える矯正治療「セラミック矯正」

セラミック矯正とは、歯の形や歯並びをセラミック製の人工歯を使って美しく整える治療法です。
歯の表面を削った後、セラミックの歯をかぶせることで歯並びなどを整えます。一般的な矯正治療とは異なり、短期間で歯並びを改善できることが特徴です。
セラミックは見た目の美しさだけでなく、強度が高く噛み合わせにも柔軟に対応できるため、機能面でも優れています。特に前歯の見た目を重視する方や、短期間で矯正治療を行いたい方におすすめです。

子どもの矯正治療(小児矯正治療)

小児矯正は、お子さまの顎の成長を利用して歯並びやかみ合わせを整えるため、治療の効果を得やすいことが特徴です。また早くから矯正治療を始めることで、抜歯せずに美しい歯並びを実現できる可能性が高まります。
当院では透明なマウスピース型の矯正装置のほか、お口周りの筋肉のバランスを整えるための矯正装置「プレオルソ」や子供用のマウスピース矯正、お口のトレーニング「口腔筋機能療法」などから、年齢やライフスタイル、お口の状態に応じてご提案いたします。

  • 費用:プレオルソ/165,000円〜(税込)、子供の矯正/200,000円〜(税込)
  • プレオルソを用いた治療終了後に、大人の矯正に移行される場合は特別価格でご案内いたします。

歯を白くしたい

  • 自由診療
歯を白くしたい
  • オフィスホワイトニング

  • ホームホワイトニング

  • デュアルホワイトニング

加齢や遺伝、食生活などの影響を受けて歯は少しずつ黄ばみます。ホワイトニングは歯を削ったりすることなく、薬剤でご希望の白さに整える治療です。
院内で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅などお好きな場所で行える「ホームホワイトニング」のご用意がございます。
オフィスホワイトニングは高濃度の薬剤を使って歯の表面をスピーディーに白くし、ホームホワイトニングは時間をかけて歯の内部までじっくり染み込ませることで、効果が長持ちしやすいことが特徴です。しっかりと白くしたい方には、この両方を併用して行う「デュアルホワイトニング」がおすすめです。ライフスタイルやご希望に応じてお選びください。

  • 自由診療です。治療費用:ホーム/1回 32,780円(税込)、オフィス/16,500円(税込)、 デュアル/43,780円(税込)
  • むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後にホワイトニングを行います。一時的に知覚過敏が起こることがあります。
  • 治療期間:約1~2ヶ月、治療回数:約3~5回
  • 治療の簡単な流れ:例)オフィスホワイトニング 院内でホワイトニング剤を塗布して専用ライトを照射し、歯を漂白します。

いつまでも白い歯でいたい方におすすめ!
ホワイトニングのスペシャルプラン

白い歯を維持したい方におすすめの定期検診型のホワイトニングプランをご用意しています。2年間のコースで、3〜4ヶ月に一度の定期検診時にホワイトニング液をお渡ししています。
自宅で手軽に続けられる「スペシャルホームホワイトニング」は43,780円(税込)、本気で白くしたい方向けのホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを掛け合わせる「スペシャルデュアルホワイトニング」は54,780円(税込)。月々の支払いは不要です。年齢・性別問わずにおすすめしておりますので、興味のある方は一度ご相談ください。

歯ぐきの黒ずみが気になる

  • 自由診療
歯ぐきの黒ずみが気になる
  • ガムピーリング

ガムピーリングは、歯ぐきの黒ずみや色ムラを改善し、明るく健康的な見た目を取り戻す治療です。当院では専用のレーザーを使用して施術を行い、歯ぐきの変色に対し、安全かつ効果的に色素を除去します。
レーザー治療は、痛みや出血が少ない点が大きなメリットです。また、施術後の回復も比較的早いため、即効性を求める方にもおすすめです。
喫煙やメラニン沈着による歯ぐきの黒ずみが気になる方、特別なイベントや結婚式などを控えている方は、ぜひお気軽にご相談ください。

  • 自由診療です。片顎5,500円(税込)
  • むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後にガムピーリングを行います。一時的に痛みが出る場合があります。
  • 治療期間:1回約30分、治療回数:約1〜3回
  • 治療の簡単な流れ:歯ぐきに表面麻酔を塗布し、レーザーを照射します。

笑った時の歯ぐきが気になる

  • 自由診療
笑った時の歯ぐきが気になる
  • ガミースマイル治療

  • 歯肉回復点滴

  • 歯ぐきの再生治療(幹細胞由来培養上清液)

ガミースマイルは、笑ったときに歯ぐきが過度に露出する状態です。当院では、ボツリヌス注射を用いた治療を行っています。ボツリヌス注射を打つことで、上唇を引き上げる筋肉の動きを緩め、歯ぐきの露出を抑えることで、自然な笑顔をめざします。施術は短時間で痛みも少なく、ダウンタイムもほとんどないため、外科手術を避けて手軽に改善したい方におすすめの治療方法です。
さらに、歯肉回復点滴や歯ぐきの再生治療を組み合わせることで、すき間が少なくハリのある健康な歯ぐきへと導きます。興味のある方はぜひ一度ご相談ください。

  • 自由診療です。22,000円〜(税込)
  • 効果の持続性は個人差があります。また、一時的に違和感が生じる場合があります。
  • 治療回数:約1回
  • 治療の簡単な流れ:カウンセリングを行い、注射部位に薬剤を注入します。施術後、すぐに日常生活に戻れます。

口元を若々しくしたい

  • 自由診療
口元を若々しくしたい
  • ヒアルロン酸注射

  • 白玉点滴・シンデレラ点滴

  • 注射器を使わないヒアルロン酸導入

  • リップアート

当院では、口元の美しさと若々しさをサポートする治療を行っています。
ヒアルロン酸注射は、ほうれい線や顎の梅干しジワ、唇のボリュームアップに効果的で、白玉点滴やシンデレラ点滴は、体の内側から透明感やハリのある肌をサポートする治療です。さらに、針を使わないヒアルロン酸導入器もご用意しています。専用の機器でヒアルロン酸をお肌に浸透させるため、注射が苦手な方にも安心です。
また、当院では歯科医師によるリップアートも行っています。お口の中から麻酔を打つことができるので、一般的なリップアートよりも痛みを抑えて施術することが可能です。これらの治療を組み合わせることで、口元だけでなくお顔全体も明るく若々しい印象になります。

  • 自由診療です。
  • 効果には個人差があります。一時的な腫れや内出血が生じることがありますが、通常は数日で治まります。
  • 治療期間:1回約30分、治療回数:1回〜
  • 治療の簡単な流れ:カウンセリングでご希望を確認し、デザインを決定後、施術部位を消毒。必要に応じて麻酔を施し、注射を行います。

小顔になりたい

  • 自由診療
小顔になりたい
  • 脂肪溶解注射

  • 注射器を使わないヒアルロン酸導入

脂肪溶解注射は、気になる部分の脂肪を効果的に減らす治療法です。脂肪を分解する成分を直接皮下に注入し、自然に体外へ排出されることで、無理なく部分的な脂肪を減少させます。特に顔まわりのダイエットでは落ちにくい部分に効果的です。
また、針を使わないヒアルロン酸導入器も小顔効果が期待できる治療法です。美顔器のような機器を皮膚に当てて施術を行うので、注射が苦手な方でも安心して受けられます。どちらの方法もダウンタイムが少なく、日常生活に影響が少ないのがメリットです。顔まわりの印象を変えたい方はぜひご相談ください。

  • 自由診療です。
  • 効果には個人差があります。一時的な腫れや内出血が生じることがありますが、通常は数日で治まります。
  • 治療期間:1回約30分、治療回数:約1〜3回
  • 治療の簡単な流れ:カウンセリングを行い、気になる部位に注射をします。施術後は腫れや内出血が生じることがありますが、通常は数日で改善します。

歯ぐきを健康に保ちたい

  • 自由診療
歯ぐきを健康に保ちたい
  • 歯肉回復点滴

  • 歯ぐきの再生治療(幹細胞由来培養上清液)

当院では、歯ぐきの健康をサポートするために、ビタミンやミネラルを点滴で補給する「歯肉ケア点滴」を提供しています。歯肉炎や歯周病の予防・改善に効果的で、歯周組織の修復を促進します。
また、幹細胞由来培養上清液を用いた歯ぐきの再生治療も行っており、歯と歯の間のブラックトライアングルの解消にも効果的です。歯ぐきの健康を維持したい方は、ぜひご相談ください。

  • 自由診療です。
  • 効果には個人差があります。また、一時的に副作用(頭痛や吐き気など)が起きる場合があります。
  • 治療期間:1回約1時間、治療回数:月1回程度
  • 治療の簡単な流れ:カウンセリング後、ビタミンやミネラルを点滴で注入し、歯ぐきの健康をサポートします。